京都の不用品処分・廃品処分なら不用品回収セカンド
亀岡市の
不用品回収なら
不用品回収セカンドに
お任せください!
亀岡市は明智光秀が城を築いた土地です。歴史の感じられる名所や景勝地が豊富ですが、京都の中心部や大阪のベッドタウンという側面も持っています。亀岡市では粗大ゴミを処理する場合、市に電話で申し込んだうえ、料金シールを購入して貼り、指定日の朝の8時半までに決められた場所に出しておくことが必要です。観光客も多く訪れる土地ので、大きな粗大ゴミを収集まで放置しておくと、景観を損ねてしまうこともあるでしょう。しかし、不用品回収業者に粗大ゴミの回収を依頼すれば、早ければ即日で自宅まで来てもらえます。引っ越しなどで不用品が多い場合や、粗大ゴミかどうかわからないものがある場合でも、搬出や分別をしてもらえます。
亀岡市では、処分のために粉砕する必要がある大型ゴミを「粗大ごみ」と呼んでいます。粗大ごみの処理を市に依頼するには、まず、ゴミの種類と大きさによって決められている手数料を確認したあと、電話で「亀岡市環境事業公社」に申し込みます。もしも手数料が不明であれば、申し込みの際に尋ねておきましょう。次に、取扱店で料金シールを購入し、必要な金額の料金シールをゴミに直接貼り付けて、指定日の午前8時30分までに指定された場所に出してください。立ち会う必要はありません。料金不足や申し込んでいないゴミは回収してくれませんので、正しい手数料分の料金シールを作業員から見えやすいところにきちんと貼りましょう。また、「エコトピア亀岡」に自分で持ち込んで処理を依頼することも可能で、料金は指定場所での収集料金と同じです。
亀岡市 S様 (30代 男性)
会社からの突然の転勤命令で、家にある不用品にとても困っていました。そんな時にインターネットで不用品回収のセカンドさんのホームページにたどり着きました。
転勤までにあまり時間もなかったため、電話一本ですぐに無料お見積りや当日回収をしてくれるという不用品回収のセカンドさんに早速電話をしました。電話をしたらすぐにお見積りに来てくれるということでとても助かったのを覚えています。お見積りと回収に来てくれたスタッフさんは親切丁寧なもので、特に不用品回収業者さんには珍しい女性スタッフさんがいてくれたおかげなのか、現場が終始和やかなムードだったのもとても好印象でした。また、大型のベッドやソファもあり、かなり回収に時間がかかるかなと思いましたが、そんなに時間もかからずあっさりと運び出してくれました。片付けている最中に出た新たな不用品にも柔軟に対応し回収してくれたのも良かった点のひとつです。運び終わった後の家の掃除をしてくれたのもありがたいもので引っ越してきた当初を思い出すような綺麗さにプロの技を感じました。他にも、運び出したベッドやソファは買い取ってくれるということで思わぬ臨時報酬があったのもうれしかったです。
亀岡市 K様 (50代 女性)
昨年、父が介護施設に移ることになりました。父の住んでいた実家を整理することにしました。すると私にはどのように扱ってよいのか分からないものがたくさんあることが分かりました。父は凝り性だったので、趣味で集めたものがあるとは予想していましたが、収集品があまりに多いので頭を抱えていました。どうしたものかと考えていると、夫がネットで「不用品回収セカンド」という店が実家の近くにあると教えてくれました。始めは「大丈夫かな?」と思いましたが、フリーダイヤルで見積もり無料だったのでとりあえず電話してみました。すると、すぐに見積もりの日取りを決めてくれました。そして見積もりの時には私や父の思いを十分にくんでもらえました。そして父のコレクションの中には想像以上に高値で買い取ってくれるものがある事を知りました。
実際の引き取り作業もテキパキと整理してもらえました。もういろいろなことがわからなくなっているとはいえ、父の思いがこもったコレクションを丁寧に扱ってくれたのはうれしかったです。そして最後には、部屋の掃除までしてもらえました!最後の清算も見積通りで追加料金を請求されることはありませんでした。また支払いはクレジットカードでもできるのだそうです。最後まで親切で丁寧な対応だったのでホッとした気分です。誰もが通る道だと思うので、友人たちが同じような状況になった時には紹介したいと思います。
京都全域に年中無休で
即日対応いたします!
不用品回収セカンドは、京都全域の不用品回収、家財処分、遺品整理を即日対応いたします。お急ぎの方、現場にはいけない遠方の方など、是非ご相談下さい。
2019.11.03 スタッフブログ
セカンドが支援物資・ボランティア活動に参加しました。
2018.12.28 不用品回収 粗大ごみの搬出
京都クリーンセンターの利用手順について
引っ越しや大掃除で出た不用品やゴミを自宅で大量に抱えて困っている人はいませんか。粗大ゴミとして自治体に回収してもらうにはサイズや個数に制限がある場合が多いので、大量の不用…
2018.12.25 不用品回収
【鍋・やかん・フライパン】金属製キッチン用品の処分方法
どの家庭にもある鍋ややかん、フライパンなどのキッチン用品。こういったの金属製のキッチン用品は、使用期間が長くなると焦げついたり変色したりしてくるので処分せざるを得なくなり…
2018.12.17 不用品回収 粗大ごみの搬出
【売れ筋の暖房器具】買い替え時と処分方法
寒い季節になると、暖房器具の買い替え時です。最近は足元を暖めるだけの小型の暖房器具やコンパクトなサイズの暖房器具も増えてきましたが、ほとんどの暖房器具は両腕で持ち運びでき…