京都の不用品処分・廃品処分なら不用品回収セカンド
京都市中京区の
不用品回収なら
不用品回収セカンドに
お任せください!
京都市中京区は京都市の中心部に位置しています。世界遺産である二条城などの文化的資産、繁華街やビジネス街として栄えています。燃やすゴミは週に2度回収してもらえますが、指定のゴミ袋以外の袋で出すと回収されませんので注意しましょう。燃やすゴミでは収集されない大きさのゴミは大型ゴミに分類され、有料となります。京都市大型ごみセンターへの事前申し込みが必要ですが、種類と量によっては不用品回収業者の方が安くなる場合もありますので、ご相談ください。
京都市中京区で大型ゴミの処分をしたい時は、京都市に依頼をして大型ゴミを回収してもらうことが出来ます。京都市大型ゴミ受付センターに電話をすると、住所、氏名、電話番号、出される品物、品物の大きさ、数量、出したい場所を確認されます。そうすると収集日、手数料の額、収集場所が伝えられるので、手数料分の「粗大ごみ処理手数料券」をコンビニエンスストアか区役所などで購入します。収集日当日、シール状になっている「粗大ごみ処理手数料券」に収集日と名前を記入してよく見えるように貼り付けます。収集は午前8時から一日かけて行いますが、前日や夜に出すと、他のごみなどの収集作業に支障が出る場合もあるので、指定された当日の朝に出しましょう。また申し込み内容と異なる場合や、「粗大ごみ処理手数料券」を貼っていない場合は収集されませんので注意しましょう。
京都市中京区 S様 (50代 女性)
家を建て替えることになったので、片づけをしていました。私はあまり物を溜めこまない方だと思っていたのですが、長年住み続けた家なだけに予想外に不用品がたくさん出てしまいました。大半は捨てることになるゴミやがらくたです。でも、中にはまだ新しかったり使えたりするものもあり、ただ捨てるのは勿体ない気がしました。特に大型の家具の処分には困りました。新築の家には新しい家具を購入する予定なのですが、古い家具には愛着もあるので捨てるのは迷いました。家族も同じ気持ちのようで相談の結果、こちらに不用品の買取りと回収をお願いすることにしたのです。初めてだったので少し心配でしたが、スタッフの方は最初の電話からとても親切でした。できれば早めにと希望したら、その日の内に来てくれました。そして、見積もりもその場で出してくれて、思いのほか高値が付いた家具があったのが嬉しかったです。さらに、とても助かったのは不用品の分別をしなくてもよかったことです。引っ越し作業は他にも色々あり、正直そこまで手が回りませんでした。回収作業の日はこちらは何もしないままでも手早く回収してくれ感謝しています。また、次の機会があったらお願いしたいと思っています。
京都市中京区 K様 (30代 男性)
引っ越しを行う際に不要なタンスやテーブルなど色々と残ってしまったので、この不用品を処理したいと思いました。ですが、タンスやテーブルはまだ良かったものの、古くなって使えないテレビの処理に困ったんですよね。当時はリサイクルショップが近くになく、処分するにも料金が発生すると聞いたので、どうしようか頭を抱えていました。そんな時に知人から「業者に依頼すれば、とりあえず一通りの物は回収してくれると思う」と言われたのです。ちょうど引っ越しの手続きなどで疲れていたので、楽がしたいと思い不用品回収セカンドに回収してもらうことにしました。
私のイメージでは、「詐欺などを行うような悪質な業者が多い」という感じで、一番信頼できそうな業者を選ぶのが難しかったです。当時は中京区に住んでいましたが、不用品回収セカンドは何の問題もなく中京区の自宅まで来てくれました。実際に家の中の回収が始まったときはドキドキしましたが、そこで初めて知ったのが「不用品を買い取ってもらえる」ということです。テレビなど、様々な家電から残っていた小物にまで買い取り価格が付いたので、回収料金がかなりお得になりました。お金を取られるだけという印象がありましたが、値段を見たときは「この料金で楽ができたのか!」と少し嬉しかったです。機会があれば、また利用したいと思います。
京都全域に年中無休で
即日対応いたします!
不用品回収セカンドは、京都全域の不用品回収、家財処分、遺品整理を即日対応いたします。お急ぎの方、現場にはいけない遠方の方など、是非ご相談下さい。
2020.02.24 スタッフブログ
勉強会を実習させて頂きました。
2019.11.03 スタッフブログ
セカンドが支援物資・ボランティア活動に参加しました。
2018.12.28 不用品回収 粗大ごみの搬出
京都クリーンセンターの利用手順について
引っ越しや大掃除で出た不用品やゴミを自宅で大量に抱えて困っている人はいませんか。粗大ゴミとして自治体に回収してもらうにはサイズや個数に制限がある場合が多いので、大量の不用…
2018.12.25 不用品回収
【鍋・やかん・フライパン】金属製キッチン用品の処分方法
どの家庭にもある鍋ややかん、フライパンなどのキッチン用品。こういったの金属製のキッチン用品は、使用期間が長くなると焦げついたり変色したりしてくるので処分せざるを得なくなり…